



萩本氏 二才 萩白雲(はぎはくうん)約11㎝
¥2,980 税込
SOLD OUT
当店初入荷となります萩白雲です。
天青から浅葱を抜いた全透明鱗性の品種で、一般的に表現するとシルクあずまに近い品種です。
市場に出回る事はあまりなく、非常に珍しい品種です。
この個体は、いわゆる関東あずまに近い体型をしており、中寸よりやや長手です。
全透明鱗かと思いましたが、こちらの子は背に数箇所普通鱗が入っており、角度によってキラキラ輝きます。
カシラ付きは派手ではなく、二才魚として今後を予想すると程よいカシラ付きになるかと思います。
静止している際はあまり目立ちませんが、泳いでいる際に若干背鰭に癖があるように見受けられます。
梶は2枚綺麗に生えていて、その他大きな欠点はありません。
希少価値の高いまだきちんと固定されていない品種の中で、ここまで品種を表現できているのは極稀だと思います。
性格的にもとても穏やかな個体で、自分よりも明らかに小さく泳ぎが苦手な魚と一緒にしてもつついたりする行動は見受けられません。
泳ぎのバランスもとても良く、餌を取るのも上手です。
安価な個体でお試ししたい方は「ペット用」カテゴリーにいる子もおすすめです。
【画像の個体をお送りします】
サイズ:全長約11㎝
性別:オスの可能性が高い
梶鰭:2枚
欠点:泳いだ際に背鰭が若干捲れた印象
●長期トリートメント済み
●虫の付着の可能性なし
●当方では魚を入荷したまま維持するのではなく、より良い魚になるよう日々管理しておりますので、サイズは大きく成長する可能性があります。
ご購入や検討される際にきちんとしたサイズが知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
⚫こちらの個体は入荷後より徐々に墨が消えていっています。
画像ではボツボツと墨が入っていますが、徐々になくなる可能性もあり、さらに理想に近い品種に成長するかもしれません。
-
レビュー
(64)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,980 税込
SOLD OUT